四方宏明の“音楽世界旅行”〜Around the world

世界中のテクノポップ〜ニューウェイヴ系音楽を紹介。

タグ:ヴィチスラーフ・ミシェーリン

世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたのは、ユーリイ・ガガーリン(Юрий Гагарин)。宇宙でミシェーリンの音楽が頭の中で流れたと言うほど、ガガーリンは彼のファンでした。

ヴィチスラーフ・ミシェーリン(Вячеслав Мещерин)は、「Popcorn」以外にもカヴァーをしています。「Последний год в школе(学校最後の年)」という曲がありますが、これは舟木一夫の「高校三年生」のカヴァー。



これも『Easy USSR part 1: 60-70’s』に収録されていますが、続編『Easy USSR part 2: 70-80’s』もあります。

9


こちらはオリジナル曲で、ミシェーリン楽団の中でもコンセプト的にもテクノポップ度が高い「Упрямый робот(不屈のロボット)」。


本Blogは2013年3月3日より休止していましたが、本日より再開します。

拙著『共産テクノ ソ連編』が3月に発売されるにあたって、書籍で扱った共産テクノ系アーティストたちを動画を中心に紹介していきます。こじつけっぽいですが、「共産テクノ部」の「部」はブログの「ブ」です。

また、『共産テクノ』は、『デスメタルアフリカ』に続くパブリブからの第2弾となる音楽研究書であり、社会評論社が出版してきた「共産趣味インターナショナル」のVOL 5でもあります。

四方宏明さん執筆の『共産テクノ』を出版します!(パブリブ)

「共産テクノって何?」と不審に思われる方は、こちらを読んでみてください。

共産テクノ序章〜共産テクノとは何ぞや?

まず最初の話題は、テクノポップのルーツとも言われる「Popcorn」。Garshon Kingsleyのよる1969年の作品ですが、1972年にHot Butterによって全世界的にヒットしました。



ソ連にも「Popcorn」のカヴァーは存在します。1979 年のヴィチスラーフ・ミシェーリン(Вячеслав Мещерин) の楽団によるもの。



ミシェーリンの楽曲を集めたCD『Easy USSR part 1』でも最後を飾っています。

Easy USSR Vol.1
V Mescherine
Sony Classics

↑このページのトップヘ