以前、t.A.T.u.解散後の初ソロ・シングル『Never Forget』をリリースしたЛена Катина(リェーナ・カーチナ)について報告しましたが、Ю́лия Во́лкова(ユーリャ・ヴォルコヴァ)も本格的にソロ活動を開始しました。
PVと共に発表されたのが『 Сдвину Мир (All Because Of You)』。
正確に言うとデビュー作ではなく、PV抜きでは、「Rage」と「Woman All The Way Down」の2曲が既に発表されています。この作品、ロシア語版と英語版があります。先ず驚いたのが、ユーリャがとっても綺麗になった事。二人の子供を出産している母とは思えない妖艶ぶり。t.A.T.u.もデビュー当初、ロシアのレズビアン高校生のようなコンセプトでPVが作られましたが、今回のソロ・デビュー作もレズビアンの彼女が男性の彼氏と仲良くするユーリャにヤキモチを焼くというBizarre Love Triangleな内容。ユーリャの彼女は、負のパワーにあふれています。エンディングもt.A.T.u.らしい終わり方。
リェーナのソロ・デビュー作と比べて、僕はユーリャに軍配を上げます。アラビックな旋律を醸し出しながらも、リェーナの作品には希薄なロシアっぽさがあるからです。イワン時代のt.A.T.u.をどこか思わせます。
Julia Volkova Official Website
PVと共に発表されたのが『 Сдвину Мир (All Because Of You)』。
正確に言うとデビュー作ではなく、PV抜きでは、「Rage」と「Woman All The Way Down」の2曲が既に発表されています。この作品、ロシア語版と英語版があります。先ず驚いたのが、ユーリャがとっても綺麗になった事。二人の子供を出産している母とは思えない妖艶ぶり。t.A.T.u.もデビュー当初、ロシアのレズビアン高校生のようなコンセプトでPVが作られましたが、今回のソロ・デビュー作もレズビアンの彼女が男性の彼氏と仲良くするユーリャにヤキモチを焼くというBizarre Love Triangleな内容。ユーリャの彼女は、負のパワーにあふれています。エンディングもt.A.T.u.らしい終わり方。
リェーナのソロ・デビュー作と比べて、僕はユーリャに軍配を上げます。アラビックな旋律を醸し出しながらも、リェーナの作品には希薄なロシアっぽさがあるからです。イワン時代のt.A.T.u.をどこか思わせます。
Julia Volkova Official Website