
そんな中、登場したのは、ミャンマー初のガールズグループとされるMe N Ma Girls(ここについてのより正確な情報は次回さらに解説)。仕掛人は、オーストラリアのダンサー、Nicole Mayさん。
既にアルバム『Mingalar Par』(驚くことにAmazonで買えます)もリリースしており、タイトル曲は、ミャンマーの民族衣装をまとった彼女たちが、「ミャンマーの女の子は、他の世界の女の子たちのよう」とあたかもミャンマーの夜明けをトライバルなヒップホップに乗せて歌っています。

販売元:Me N Ma Girls
(2012-01-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
「Liar!」は、遊園地で歌うK-POPに影響を受けたT-POPに影響を受けたような曲(笑)。
この動画はThe New York Timesによるミャンマーガールへのインタヴュー。以前と比べると自由化されたミャンマーですが、検閲はあるようで、歌の内容やコスチュームに苦労しているようです。「ホットになるように努力しるけど、セクシーすぎないように」と自粛しているようです。
このことだけで、ミャンマーの民主化レベルを計るのは危険ですが、ミャンマーガールズが自分たちの夢を叶えることを望むばかりです。