All Aboutテクノポップにて「耳だけでなく目でも楽しめる「共産テクノ」の世界(1)」という題で、伝説のニューウェイヴ・バンド、キノ(Кино)を紹介しました。
キノのサウンドエンジニアをしていたのが、アレクセイ・ヴィシュニャ(Алексей Вишня)。両性具有的な不思議な人。彼はソロとしても活動しており、アルバム『Сердце(ハート)』がチルウェイヴなのです。この曲は1987年なので、もちろんチルウェイヴという呼び名はないのですが。その中から、女の子が歌っているような曲(「Расческа(くし)」)を紹介します。
ソ連崩壊後ですが、大変興味深い作品『Виагра для Путина - проект Полит. Техно(プーチンのためのバイアグラ - プロジェクト政治テクノ)』(2003 年)があります。プーチン、エリツィン、ゴルバチョフなどの歴代大統領、ソ連に亡命した元日本共産党員の袴田陸奥男を父に持つ有能女性政治家として知られるイリーナ・ハカマダなどのボイスをサンプリングし、政治テクノをコンセプトとしています。日本でのムネオハウスが2002年の現象であっただけに、そのシンクロ具合に驚きます。ヴィシュニャがムネオハウスを知っていたのか、偶然なのかは謎です。
キノのサウンドエンジニアをしていたのが、アレクセイ・ヴィシュニャ(Алексей Вишня)。両性具有的な不思議な人。彼はソロとしても活動しており、アルバム『Сердце(ハート)』がチルウェイヴなのです。この曲は1987年なので、もちろんチルウェイヴという呼び名はないのですが。その中から、女の子が歌っているような曲(「Расческа(くし)」)を紹介します。
ソ連崩壊後ですが、大変興味深い作品『Виагра для Путина - проект Полит. Техно(プーチンのためのバイアグラ - プロジェクト政治テクノ)』(2003 年)があります。プーチン、エリツィン、ゴルバチョフなどの歴代大統領、ソ連に亡命した元日本共産党員の袴田陸奥男を父に持つ有能女性政治家として知られるイリーナ・ハカマダなどのボイスをサンプリングし、政治テクノをコンセプトとしています。日本でのムネオハウスが2002年の現象であっただけに、そのシンクロ具合に驚きます。ヴィシュニャがムネオハウスを知っていたのか、偶然なのかは謎です。