四方宏明の“音楽世界旅行”〜Around the world

世界中のテクノポップ〜ニューウェイヴ系音楽を紹介。

タグ:KAMON!!!

ウクライナのエレクトロクラッシュ・ユニット、KAMON!!!についての続きです。

KAMON!!!のメンバーの名前は、Ksyusha KosmosとAlisa Kosmos(近未来な苗字!)となっており、姉妹ということになっていますが、これは叶姉妹のような偽装姉妹ではないかと疑っています。だって、二人はあんまり似ていないし・・・

「Брюнетка(Brunette)」は、「Blue Monday」的シークエンサーで出来上がった典型的なエレクトロディスコ! Alisaの方が美形、Ksyushaは個性的で、ウクライナ版ニナ・ハーゲンです。PVでは、二人は赤いバットを振り回し、女性たちがキャットファイト!



「Метросексуал(Metrosexual)」もエレクトロディスコですが、PVではタイトル通りメトロセクシャルな男性陣(ちょっと女性も)が登場。ウクライナのPVに男性が登場すると、何故かパンツ一枚になっている事が多いと思うのは僕だけでしょうか?



KAMON!!!のヴィジュアルはウクライナですからセクシーな部分もありますが、それ以上にキッチュさに溢れています。

kamonウクライナのポップミュージック界、芸能臭が強く、あまりアンダーグラウンドやアートの方向性を押しだした人達がいません。特に女性アーティストやユニットの場合、その傾向は顕著です。それはそれでいいのですが、KAMON!!!というウクライナにしては風変わりな二人組がいます。デビュー・アルバムは、『Каблы, KAMON!!! (Kably, KAMON!!! )』(2010年)。

ウクライナについて調べていくと、有力と思われるレーベルがいくつかあります。mamamusic、MOON RECORDS、Lavinaなど・・・ KAMON!!!はウクライナのLavinaからデビューしましたが、Lavinaには他にも既に紹介したアーシア・アハト、元バイアグラのアリョーナ・ヴィーニツカヤ、後日紹介する予定のチーナ・カーロリや他ロックバンド系のアーティストも所属しています。

Lavinaのディレクター、Edward KlimはKAMON!!!について以下のように言っています。

ガールグループをプロデュースつもりはなかった。でも、KAMON!!!は彼女達自身で作り上げたもの。(中略)彼女達が曲を送ってきて、僕らは即座に笑った。凄いユーモアのセンスを持っていたから、契約したんだ。


彼女達のデビュー作にあたるのが、アルバムのタイトル曲でもある「Каблы, КАМON!!! (Cubley, KAMON!!!)」。サウンドもヴィジュアルも、ちょっと遅れてやってきたエレクトロクラッシュです。



こちらはリミックス版(Dj Damaskin Remix)のPV。



メンバーの話は次回!

↑このページのトップヘ