

正直、これまで紹介したエレクトロガールとは一線を画しています。80年代初期、ニューウェイヴの時代に“へたうま”や脱力系とかいう表現がありましたが、その世界が根源にあると感じます。それが、渋谷系(Tratorriaとか)、bungalow やHCFDM(Happy Charm Fool Dance Music)なんかを通過して、キッチュなストレンジ系テクノポップになった・・・とか説明したら分かってもらえたのではないでしょうか?

こちらのPVも製作された「Danse Music」もやっぱり力が抜けます。
